代表ご挨拶

 フェニックス特許事務所は、平成24年に福井県福井市に開設されました。
 「フェニックス」は不死鳥を意味し、当事務所が所在する福井県福井市は、昭和20年の戦災をはじめ、昭和23年の大震災、その一ヵ月後の大洪水と度重なる災害を受けましたが、これらの災禍を乗り越え、不死鳥の如く蘇ってきたことから、市民憲章には「不死鳥の願い」が掲げられており、長年、フェニックスは街のシンボルとなっております。
 当事務所は、福井のみなさまに親しんでいただくため、また、私自身も福井に生まれ育ち、これからも歩んでいきたいという思いから、福井の象徴であるフェニックスを冠しました。

 特許権や商標権をはじめとする産業財産権は、人間の知的創作活動を通じて「無」から「有」を生み出すことができる無限の可能性を秘めており、その権利はたとえ中小企業や個人であっても、大企業や世界に対等に渡り合える重要な武器となります。
 福井には、眼鏡産業や繊維産業などをはじめとする世界に誇れる素晴らしい地場産業と技術がたくさんあります。こうして福井で生まれた知恵が、日本国内だけでなく、世界中に通用するということを、自らの職業を通じてみなさまと共に証明していきたいと思います。
 そして、弁理士は決して遠い存在ではなく、地域の一員であり、また、みなさまの活動チームの一員として存在し、共に手を取り合って一致団結して新たな価値創出に取り組んでいくことが使命であると考えております。
 これからは地方の時代です。我々はふるさと福井を元気にし(福井県のスローガン)、若い力を以て、現在活躍されている地場産業を支援するのはもちろんのこと、特に、これからの福井を担ってゆく若い世代を応援していきたいと思います。
 その目的を達成するために、自分たちにできるあらゆる努力を惜しまず、福井の地域発展のために貢献し、また、新しい時代の要請にも応える新たなサービスを提供し、みなさま並びに地域とのWin-Winの関係を築いていけるよう取り組んで参ります。
 そして、平成30年からは福井県内初の法人化を果たし、より幅広いみなさまのニーズにお応えできる体制を整えました。
 これからもみなさまと共に成長し、みなさまのご期待に応えられるよう努めて参ります。みなさまには、格別のご支援ならびにご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

代表 弁理士
中出 朝夫

弁理士紹介

代表弁理士 中出 朝夫 / Asao Nakade

略歴

昭和49年4月 福井県福井市生まれ
平成5年3月 福井県立藤島高等学校 卒業
平成9年3月 東京都立大学 工学部 卒業
平成11年6月 戸川特許事務所(所長:戸川公二先生) 入所
平成18年12月 弁理士登録(登録番号14843)
平成24年4月 フェニックス特許事務所 代表
平成30年4月 特許業務法人フェニックス特許事務所(旧商号) 代表
令和4年4月 弁理士法人フェニックス特許事務所 代表

主な公職歴

平成19年~ 発明協会専門相談員
平成22年度 日本弁理士会 北陸支部副支部長
平成24年~ ふくい産業支援センター 専門家登録
平成26年~ 中小企業庁「ミラサポ」 専門家登録
平成27年度 日本弁理士会 北陸支部副支部長
平成28年度 日本弁理士会 北陸支部監査役
令和元年度 日本弁理士会 北陸会副会長

副代表 弁理士 愛宕 淳一 あたごじゅんいち / Junichi Atago

昭和39年6月 福井県勝山市生まれ
昭和58年3月 福井県立勝山高等学校 卒業
平成2年3月 国立北海道大学 理学部 卒業
平成4年3月 戸川特許事務所 入所
平成14年8月 楠本特許事務所 入所
平成23年11月 弁理士試験合格
平成30年4月 弁理士登録(登録番号21472)
平成30年4月 特許業務法人フェニックス特許事務所(旧商号) 副代表
令和4年4月 弁理士法人フェニックス特許事務所 副代表

主な公職歴

平成25年~平成30年 独立行政法人 工業所有権情報・研修館
知財総合支援窓口(福井県) 窓口支援担当者

主な特許出願実績の技術分野

眼鏡、繊維、プラスチック成型、土木・建築資材、制御装置、物流システム機器、ビジネスモデル、生活用品など

弁理士紹介

交通方法

福井駅東口から木田橋通りを北に約900m。

ページの先頭へ戻る